
【オンライン限定】丁寧な暮らしを叶える百均アイテム
家族みんなで即効実践!
●■ワークショップの内容
『どこに片付けたのか解らなくなる』
『センスよくキレイにして、状態をキープしたい』
『ダイニングテーブルなど、デスク回りがいつもモノでいっぱいになる』
『整理整頓するのが苦手!子供もそうならないか心配』
子どもができると、おもちゃでいっぱい!など、お部屋の雰囲気が変わりますね。
夫婦の暮らしには必要のなかったものがたくさん増えて、
片付ける時間も余裕もない…
本ワークショップでは、未就学児のお子さまを持つママ・パパを対象に
散らからない整理収納のノウハウや、子どもが自主的にお片付けできるようになる関わり方など
実践できるコツもお話しさせていただきます。
リバウンドしない、整理収納のノウハウをわかりやすく伝授!
この機会をぜひご活用ください♫
お家がすっきり片付くと、お家の空間にもママの時間にも
余裕が生まれるので、家族の笑顔が増えますね(^_^)
ワークショップ後には、今まさに起きている具体的なお悩みごとにも、お応えします。
/
子どもが自主的にお片付けできるようになるには?
\
/
成長に合わせた整理収納って?
\
ママ同士共通のお悩みも多いので、学び合いもできますね^^
お茶を飲みながら子育てが楽になる考え方を身につけましょう♬
*定員 8名様 (申込多数の場合は抽選)
*参加費 無料
【講師紹介】
整理収納アドバイザー2級講師
知花 知恵